こんにちは、れいどです。今日はベトナム株がマイナス3.99%と大暴落しちゃいましたね。
ツイッターでも書いたんですが、これに尽きるのかな。と。やっぱりですね。どんなイケイケ相場でも上げ続ける相場はないって事なんですよね。むしろイケイケ相場で誰が買っても儲かる!みたいなタイミングの方が危険だったりしますからね。
そんなわけであえて今日は僕のベトナム株ポートフォリオを公開したいと思います!

こちらが、れいどの株式ポートフォリオです。7月6日、今日1日だけで1000万ドン(約5万円)以上、吹き飛びました!(泣)過去記事かなんかで「Index投資をメインで入れてます」とか言ってた気がしますが、集計してみたら20%弱…全然、有言実行できてないじゃんw
そして一番痛いのが、ビナミルク(VNM)がポートフォリオの構成要素の第一位ということですね。VNMはここ最近ガッツリ落ちていて、本日の下落でも…

はい、しっかり落ちてます。。ていうか85Kライン割ったら、やばくね?w
まあ、個別株の分析する場じゃないのでそれは置いておいてしっかり落ちてしまいました。でも今持っている株は基本数年はガチホ予定なので利確も損切りも一切しません。仮に今回の下落が調整ではなく、下落相場のはじまりでもたかだか135万円程度、むしろ500万円くらいまで買いましてやろうと思っています。

こちらがポートフォリオの上位10社です。銘柄としては特に今のところこんな感じで良いのかな?って思っています。反省点としては、
・FUESSV50やE1VFVN30などのインデックス投資の比率が薄かった
・BVHなど保険系がイメージより買い増しできてなかった
・FOCに貼りすぎたw
の3点くらいでしょうか。FPTオンライン(FOC)はVNエクスプレスを保有していたり、デジタルメディアに広告ネットワークを持っていたりするのでこれから伸びるとは思うのですが、優先順位的にはもう少しPFの下の方でも良かったのかな?と思います。今思いっきりマイナスですしw
ということで反省点を活かしながら、引き続きベトナム株投資を楽しんでいきたいと思っています。まあ、しばらくは静観かな?w