8月15日の全VALU放出で炎上中のYouTuberヒカルさん。
今回の事件について時系列でまとめてみました。
そして問題点についても言及してます。すでに昨日3本の記事を書いているので、
こちらも参考にしていただけるとうれしいです。
記事①:ヒカルがVALUで自身VAを大量放出ww 48036VA 持ち株ほぼすべてを売りにだすw
記事②:【YouTuber事件簿】ヒカルVALU事件、総額9.5億の持ちVAを全放出!
記事③:【Youtuber炎上・不祥事】インサイダー疑惑?ヒカルさんのVALUが「規約違反の可能性」と赤帯になってしまう。
Twitterで優待を出すと発言
ヒカルさんは事件の前日8月14日に
TwitterでVALUの購入者には優待を発行する
という発言をしていました。
そして、ヒカルさんのVALU株は高騰しました。ストップ高です。
しかし、突然、VAZの井川さんやヒカルさん関係者がヒカルさんのVA株を手放します。
ヒカルさん全VALU9.5億円分を放出
8月15日、ヒカルさんがすべてのVALU株9.5億円分を放出してしました。
この行動はVALUの理念に反する行為だったため、VALUを利用していたユーザーは批判しました。
しかし、ヒカルさんは売却を却下することなく続行
数千万円分のビットコインを手に入れることに成功しました。
この日、ビットコインは過去最高値を付けて50万円近くだったため
ヒカルさんはこの一件でかなり儲けたのではないかと思います。
インサイダー疑惑
VAZの井川さんはじめとする、ヒカルさん関係者が
ヒカルさんVALUが高騰するタイミングで大量に売り抜けていたことから
インサイダー疑惑が持ち上がりました。
インサイダーとは法律で上場株の情報に近い関係者が
高騰材料を知りながら株を買って売ることを禁止する法律です。
しかし、やっていることはインサイダーですが、
VALUには株式の法律は適用されないため、今回の行為は
倫理的にはよくないけれど、違法ではないということになります。
VALU運営サイドは今回の一件で対応を考えなければならないと思います。
優待発行詐欺
そして、もうひとつの大きな問題は、
8月14日に優待を発行すると宣言していたヒカルさんが
結局、何の優待も出さなかったことです。それどころか、
優待をつけるなんか一言も言ってないんやけどな(笑)
嘘を拡散はやめてほしい。あと、今回の一件に関しての意図や全貌は近いうちにお話しします。
ひとつ言えるのは僕はわざわざ数千万のために自分の信用を落とすような小銭稼ぎはしません。
応援してくださる方、そこはご安心ください。
と発言して、ツイートも消したことでネットは「優待詐欺だ!」と大炎上したのでした!
私も実はヒカルさんの株が放出された時に、「買いだ〜〜〜!」と思い購入してしまったので、
今後ヒカルさんが誠意を持った対応をしてくれることを祈ります。