こんにちは!ビットコインでCな野郎です。今日はビットコインキャッシュの決済でお馴染みのHandCashに関するニュースです。
HandCashとは?
ビットコインキャッシュ(BCH)を決済利用するときに利用できるアプリです送金がスマホひとつでできて早いのが特徴です。現金で支払うよりも楽です。
ハンドキャッシュ送金🚀🚀🚀
一瞬よね!#HandCash #bch pic.twitter.com/Z60q1Z7DzZ— みゅー (@miumiu0051) 2018年6月2日
このHandCashの利用が拡大すればビットコインキャッシュの決済購入需要が高まり、値上がりするのでは?と言われています。そして大ニュースが飛び込んできました。それが日本の大手コンビニがHandCashによりビットコインキャッシュの導入を実施するのではないか?という噂です。
日本の大手コンビニが導入?
ビットコインキャッシュの動向に強い影響力を持つロジャー氏が動画で語りました。
日本のコンビニの多さに触れ、ビットコインキャッシュが大手コンビニと提携して決済が可能になるという話が出たのです。これにより、ビットコインキャッシュ保有者たちは湧きました。
またこの発言を受けたからか?ビットコインキャッシュ自体もぐっと値段を上げてきています。
2018年はもはや〇〇の取引所に上場されたから、提携があったから。という絵空事の情報だけでは仮想通貨の値段は上がらなくなってきています。「2018年の仮想通貨は実需」と言われる通り実際に使われるニュースが入ってきてはじめて値段があがります。投資家はかなりシビアになってきているのです。今回のビットコインキャッシュのニュースがもし本当で、コンビニがビットコインキャッシュ決済を店舗で導入したら、ビットコインキャッシュはビットコインの基軸王座を奪還して真のビットコインとして世界中で使われるようになることでしょう!その時が楽しみです。ビットコインでCな野郎はタイトルを「ビットコインキャッシュで億り人」へ変更しなければなりませんwwww