ビットコインに関するビックリニュースです。ことの発端は2015年8月に経営破綻したビットコイン取引所のマウントゴックス社が債務不履行になったことです。
負債総額は456億円でマウントゴックス社の破産当時の現金、ビットコインを合わせても返済は不可能とされていましたが、ビットコイン市場の盛り上がりに合わせてマウントゴックス社が所有していたビットコイン約20万ビットコインの日本円の価値が急騰して、現在は2015年当時の5倍、600億円になっているため、いつのまにか負債総額を上回る資産になっていました。
不良債権の返済に当てても144億円程度あまるという前例を見ない事態に弁護士も驚いているようです。通常、不良債権を抱えて破産した会社から返済を満額で得られる確率は極めて低く、配当金額は破綻当時に比べて減るのはあたりまえ、下手をすると0回答ということも珍しくありません。
しかし、マウントゴックス事件で不良債権を抱えた人たちは今回どうやら満額回答で返済を得られそうです。マウントゴックス側は配当方法を現金かビットコインで選べるようにしているのですが大阪市に住む債権者の男性は将来のビットコインのさらなる高騰を見込んで「ビットコイン」での返済を希望したそうです。
ビットコインの光と闇の両方が如実に現れた事件でしたね。マウントゴックス事件のようなひどい事件は今後は起こらないことを祈るばかりです。私が使っているビットコイン取引所は潤沢な資金と堅牢性の高いシステムで守られているのでこれからビットコインをはじめる皆さんにオススメしています。
【筆者が使っているビットコイン取引所】
名称:ビットフライヤー
特徴:
・日本最大級のビットコイン取引所
・ビットコインの取引手数料無料
・アカウント開設はメールアドレスだけ
・コイン送金に10分待たされない
下のバナーから5分でbitFlyer申し込みができます。